
立派です。

ギャンブラー達が勝負運が上がるようにと、
墓石を勝手に削ってお守りにしてしまうため
このような看板が必要になりましたとさ。
さすがギャンブラー、人生賭けてますから。

おおお。

しょうがない、1人で写すか。

お宝満載なのか、、、
元祖ギャンブラーセット
この絵、真ん中の優男は誰でしょう。
そう、勿論、男の中の男、
若き日の次郎長大親分なのです。
なにをしているかといいますと、
ちょっと仲裁をしているようですね。

そうです。
任侠の世界では名を売ることが一番、エライことなのです。
名を売ることで「あいつはスゴイ」となり、
格が上がるのでしょう。
落語の真打ですかね。
相撲の幕内?

ところでこういった昭和の映画ポスターの絵
私も描いて欲しいな。
美大生あたりにお願いして描いてもらうと
面白そう。
しゃれで床の間に飾っておいたり、
携帯の待ち受け画像やPCの壁紙にしたらウケル。

一周してから頂いた新茶美味しかったな。
「B級バカンス度 ☆☆☆☆ 」
- 2010/08/22(日) 17:04:02|
- 墓バカンス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0