
戦時中は戦車置場だったという一休食堂。
昔の佇まいから一気に現代風の佇まいに新築して
やる気満々です。

足早に向う、トラック野郎!!
「もう、我慢できネーゼ!」とか呟いていそうです。

新品の外壁がうろこステンレスより眩しいぜ!!

玄関入って横にシャワールームを完備。

食事を済ませたら車の中で仮眠をとるトラック野郎が
多いので、これからのシーズンにはちょっとありがたいですね。

広い清潔な店内。
相変わらずテレビの方向を向いて食べてます。
個室もあるのでコンボイ軍団も許容できそうですね。

山の中なのでいのしし料理が名物です。
今回はスルーしますが、、、

壁のお品書きを眺めているのもナンなので
テーブルメニューを見ます。

ドライブインはちょっとお高めですが、
トラック駐車代を考えれば妥当なのでしょうかね。
デカイだけに、、、
ラーメンを注文して店内を散策します。
奥の座敷にスキンヘッドの四人組がドカンと座っていたので
そちらにはストロボ当てないようにしました。

タバコの自販機さんとデカイ冷蔵庫、成人雑誌があって、
欲望を満たしてくれます。

昼からビールを飲んでいる方も見受けられましたが、
トラックの中でしっかり仮眠をとるのでしょう。
玉ちゃんも常連さんですね。

コーヒーも無料なんてステキです。

テーブルの寄せ書きを眺めながら、
ラーメンを待ちます。

バターが隠し味なのでしょうか?
美味しいです。
勘定後のおかみさんの「お気をつけてー」の声がとても好印象でした。
「B級バカンス度 ☆☆☆☆ 」
- 2010/07/14(水) 10:01:56|
- ドライブインバカンス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0